インフォメーション
臨時休校期間の延長について(お知らせ)
令和2年5月1日
保護者の皆様
清尚学院高等学校
臨時休校期間の延長について(お知らせ)
新緑の候、保護者の皆様におかれましては、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、北海道では第2波ともいえる新型コロナウイルスの感染拡大が続いている状況の中、北海道教育委員会から新たに臨時休校期間を[5月7日(木)から5月10日(日)まで]延長とするよう通知がありました。
本校でもその通知を受け、同期間の通りに臨時休校期間の延長を行うことといたしました。
なお、5月11日(月)以降の対応については、国の緊急事態宣言の取扱いや北海道の対策などを踏まえ、決定次第、改めてご連絡いたします。
今後も保護者の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
臨時休校中における対応等について(お知らせ)
令和2年3月5日
保護者の皆様
清尚学院高等学校
臨時休校中における対応等について(お知らせ)
保護者の皆様におかれましては、日頃より本校の教育にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
先日はコロナウイルス感染症における臨時休校についての文書をお渡ししましたが、本日(3月5日)、保護者の皆様へ臨時休校中における対応等の文書を送付致しました。保護者の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご家庭におかれましても引き続き、なお一層の健康管理にご留意下さい。
太巻き寿司と握り寿司に挑戦しました
2月7日(金)、調理科3年生が本校寿司特別講師佐藤先生の指導を受け、「太巻き寿司」と「握り寿司」に挑戦しました。お寿司を本格的に握るのは初めてでしたが、プロの先生の説明に熱心に耳を傾け実演していただいた後、各々一人前のお寿司を作りました。
蕎麦打ち(鴨せいろ)に挑戦しました
1月28日(火)、調理科2年生が本校蕎麦特別講師の木村先生から蕎麦作りを学びました。先生から蕎麦作りの工程(練り、延し、切り、茹で)等をわかりやすく実演していただいた後、生徒達は各グル-プに分かれて、今日のメニュ-である「鴨せいろ」に挑戦しました。これからも様々な分野、料理に積極的に挑戦し、調理師免許取得に向けてスキルアップを図って下さい。
スイ-ツコンテストを開催しました
12月20日(金)、製菓衛生師科3年生製作によるスイ-ツコンテストが開催されました。各グル-プごとでテーマを設けて創造性豊かなスイ-ツをテ-ブルコ-ディネ-トしながら披露しました。どのグル-プも素晴らしい作品で、審査した職員、生徒も投票に戸惑っているようであり、3年生の技術の向上を実感したコンテストでした。
第1位 おめでとうございます。
クリスマスパ-ティ-料理コンテストを開催しました
12月13日(金)、調理科3年生製作によるクリスマスパ-ティ-料理コンテストが開催されました。毎年、調理科3年生が役割分担しながら力を合わせて製作している楽しい恒例行事の一つです。今年も各グル-プごとにクリスマスをイメ-ジしたレシピをもとに、メニュ-、テ-ブルコ-ディネ-トなどを考え、3年間で習得した技術を生かし、彩り豊かなオリジナルのパーティ-料理を披露しました。職員や下級生達の投票後、食事をしながら楽しいひと時を過ごしました。
第1位 おめでとうございます。
クリスマスケ-キコンテストを開催しました
12月10日(火)、製菓衛生師科2年生製作によるクリスマスケーキコンテストが開催されました。毎年この時期に製菓技術の向上と日頃の学習成果の発表を目的にグル-プでの製作でなく、創意工夫しながらオリジナルのクリスマスケ-キを一人1ホ-ル製作します。今年もスキルアップしたセンスある素晴らしいケ-キが出来上がりました。職員・生徒が審査・投票し、結果は即日発表されました。
第1位 おめでとうございます!
クリスマスケ-キをプレゼントしました
12月6日(金)、生徒会役員10名が製菓衛生師科3年生製作の直径18センチのクリスマスケ-キ75個を函館市内の4施設に届けました。このボランティア活動は今年で55回目になります。訪問先のはこだて療育・自立支援センタ-では3人の生徒役員が子供たち一人一人にカットしたケ-キを手渡し、笑顔でおいしそうにケーキを食べている姿を見て、生徒会長は「これからもずっと清尚学院の歴史と伝統があるこのボランティア活動を継続していきたい」と話していました。
租税教室を開催しました
11月29日(金)、3年生を対象に財務省 函館財務事務所総務課財務事務官の髙木健一郎 氏を講師としてお迎えし、租税教室を開催しました。税金とは?、高校生にとって身近な内容である所得税や消費税の特徴、公平な税制、社会に出たら(~色々なお金の話)等をわかりやすくお話ししてくださりました。日本の将来にかかわる世代として税等を考えさせてくれる貴重な時間でした。
人権教室を開催しました
11月22日(金)、函館人権擁護委員連合会の安藤眞理 氏を講師にお招きして、人権教室を開催しました。テ-マは「デ-トDV」で、最初に全員デ-トDVチェックリストを行った後、安藤氏より人権とは、デ-トDVとは、デ-トDVの種類、対等で平等な関係を築くためになど、わかりやすくお話ししていただきました。また、DVD視聴やロ-ルプレイを通じてより実践的にも学びました。生徒達はお互いの人権を尊重することの大切さを再認識することができ、とても貴重な講座でした。